fc2ブログ

自作!ツインサクション化!!

昔に某ショップから出ていましたが、今となってはすでに手に入りません。

何とか色々構想をねってやっとこのツインサクション化が完成しました!


そんでは改造前です。
純正は2基のタービンに対してエアクリーナーは1個。
今回の改造はタービン1基に対してエアクリーナーも1個にします。
P1000987_convert_20120624005853_20130602221720.jpg

今回の改造するに当たってのネックはプライマリータービンの配管の取り回しでしたね~。
いかにあの狭いスペースに配管をするか。
溶接機でも有れば簡単に配管を作れるのですが、無いので・・・何とか純正配管を使う方向にしました。

でもそのままでは配管をいい角度で付けれないので変換パーツを製作しました。
材料は鋼材屋でS45Cって言うちょっと強度の有る(粘る)材質の円柱状の鋼材を買って加工しました。
IMG_2534convert.jpg

加工するためにボール盤買っちゃいました(^^;
ボール盤買った時付属部品が足らなかったりと色々事件がありました・・・
吸気の部分の穴をあけます。
IMG_2355convert.jpg
IMG_2358convert.jpg

取付穴も空けて予備タービンに仮合わせ。
写真であいてる穴は配管側の取付穴でタップも立てています。
IMG_2360convert.jpg

タービン側の取り付け穴をあけて、キャップボルトで固定するのでザグってます。
ボール盤、いい仕事しますねー!
これのお陰で加工の幅が広がりそう(^^)
IMG_2366convert.jpg

変換パーツのバリを研ぎ石やヤスリを使って取っています。
IMG_2367convert.jpg

使う材料たちです。
パイプは汎用のアルミパイプ、エアクリはKカー用のステンメッシュにしました。(←メンテが楽なんで^^;)
そしてミソはプライマリータービンの配管にセカンダリータービンの純正配管を使うことです。
予備に持っていたものを加工しました。
IMG_2365convert.jpg

そんではパーツをばらして行きますかー!
純正の樹脂配管が硬化しちゃってパッキパキ・・・
外れなくて悪戦苦闘(--;
千切れるわ割れるわで・・・
IMG_2368convert.jpg
あーだこーだで何とかバレた(^^;
IMG_2370convert.jpg

さっそく長さを見切って配管の加工をしてきます。
金ノコで切るの、しんどいです・・・(--;
IMG_2376convert.jpg

プライマリータービンに製作した変換パーツを新品ガスケットを挟んで付けてみます。
なかなかいい感じ
取り付けの時スプリングワッシャーが付けれないのでキャップボルトに一応ネジロック剤を付けておきました。
これで配管の角度を変換します。
IMG_2371convert.jpg

切った配管の仮合わせ。
ブローバイの返しの加工をしないといけないので、まだ付けれません。
IMG_2377convert.jpg

セカンダリータービン側の配管も寸法を見てカットしていきます、適当に現物合わせで(笑)
IMG_2374convert.jpg
切って切って切りまくるぜー!
5回もこんな事してほんとしんどいし・・・バンドソーがほしぃ・・・
IMG_2372convert.jpg
IMG_2375convert.jpg

純正加工した配管にブローバイ用の16φのホースニップルを付けるので、PT1/4のテーパータップを立てて取り付けました。
IMG_2378convert.jpg
IMG_2379convert.jpg

そして取付へ。
いい感じに隙間を狙えたみたい!
IMG_2384convert.jpg
エアクリも付けてプライマリーはこんな感じに。
IMG_2381convert.jpg

そして、写真を撮り忘れてのいきなり完成!
終わる頃はいつも辺りは真っ暗・・・
IMG_2388convert.jpg

騒然と散らかりまくってる工具とか・・・(--;
IMG_2393convert.jpg

明るい時に撮ってみました。
こんな感じです。
IMG_2530convert.jpg
IMG_2531convert.jpg
IMG_2523convert.jpg

撤去した物。
千切れたり割れたりでボロボロな樹脂配管。
それとBLITZのサスパワー、これもいい仕事してくれました。
IMG_2521convert.jpg


このチューンは効果絶大ですね~!
ビックリするほど変わりました。
大成功です!!



2013年5月の記録

スポンサーサイト



テーマ : DIY日記
ジャンル : 車・バイク

おすすめです!

プロフィール

おーたマン

Author:おーたマン
スープラおバカなブログへようこそ!

↓もし、よろしければポチッとな! しちゃって下さい!!


↓御用の方はこちらへどうぞ。
ma70_7m_gte@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそカウンター
見てるね!カウンター
現在の閲覧者数:
 
 
 バッテリーでお困りならココ↓
検索
キーワードアドバイス
ツールプラス

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード